SWALLOWについて
コンセプト
ヨガ・ピラティス・アーユルヴェーダ 融合サロン
“心と芯をしなやかに整える”
ヨガ、ピラティス、アーユルヴェーダを融合させて
今のあなたに最適なプログラムを提案。
内側と外側からのアプローチで、心とからだのバランスを整え
様々なライフステージの変化に対応できるよう、安定的で快適な生活をサポートさせていただきます。
毎日の生活は、外からの刺激が多く、
ご自身のこと(内側)についてはおろそかになりがちです。
周りの人や環境を優先させて、自分のことは後回しになっていたり
頑張りすぎて、リラックスすることを忘れていたり
スタイルや見た目ばかり気にして、体の内側の健康を疎かにしていたり
なにか一方だけに偏っているとバランスを崩し、心身の不調や最悪の場合、重大な病気を引き起こすことにもなりかねません。
健康で美しく、心地よく生活をするためには
内と外、相反することをバランスよく整えていくことが大切です。
SWALLOWでは
ヨガ、アーユルヴェーダ、ピラティスを融合させて
内側と外側からアプローチしたプログラム(レッスン・施術)を行います。
ご自身のことに目を向けて、今の自分を知り、受け入れる。
そうすることで、ご自身の力でバランスを整えられるように
心もからだも柔軟に、ほぐして、流して、整える。
様々なライフステージの変化に恐れず、毎日の生活を楽しんでいけるようにサポートします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SWALLOWとは、日本語で「つばめ」の意味。
つばめは昔からから日本人に親しみ深い存在であり、幸せの象徴、安心・安全の意味があります。
つばめの巣があると自然と上を見上げ、心が上を向きます。
つばめのように親しみ深く安心感のある存在で、
関わる全ての方たちが、日常の中にちょっとした幸せを感じられるように寄り添います。
代表プロフィール
SWALLOW 代表
本橋 佑美
YUMI MOTOHASHI
ヨガインストラクター
マットピラティスインストラクター
アーユルヴェーダセラピスト
イベントプランナー
・資格
全米ヨガアライアンス E-RYT500
PHIピラティス Mat Ⅰ/Ⅱインストラクター
IHTA認定ヨガインストラクター(1級/2級/シニア/小顔フェイシャル/マタニティ/産後ケアトレーニング/キッズ/リストラティブ)
PHI認定 ピラティスアドバンスインストラクター
AJESTHE認定 エステティシャン
JAPA認定 アーユルヴェーダドバイザー/セラピスト
NCA認定 コンディショニングインストラクター
JADP認定 糖質OFFアドバイザー
・仕事|Works
(養成講座講師)
シニアヨガインストラクター養成講座 講師(IHTA・RYT資格公式認定スクール)2018~
ヨガライフアドバイザー養成クラス 講師(スポーツ系専門学校)2020~
(スタジオレッスン 常温・ホット)2017~
デトックスヨガ/パワービギナー/肩こり解消ヨガ/インナービューティーヨガ/小顔フェイシャルヨガ/ピラティス など
(出張レッスン)2016~
少人数制 ヨガ、ピラティス、ステップ運動などお客様のその日の要望に合わせて実施
(オンラインサイトレッスン)2020~
代謝アップヨガ/インナーシェイプ・美体幹ヨガ/ハタフロー/メディテーションヨガ/おやすみ前のヨガと瞑想/安眠のためのスローフローヨガ/ビューティーヨガ/ピラティス/おなか引き締めトレーニング/デトックスヨガ/クイックストレッチ/有酸素エクササイズ など
(高齢者ヨガレッスン)
高齢者向けチェアヨガレッスン(介護施設)2019~
『認知症予防を目指した多因子介入によるランダム化比較試験』運動指導プログラムインストラクター(国立研究開発法人)2020~
シニア向けフィットネススタジオ ステップ運動・サーキットトレーニング指導2012~2015
(マタニティ・産後・親子・キッズヨガレッスン)
マタニティヨガ・ベビー&ママパパヨガ(撮影スタジオ)2018~
小学生ヨガレッスン(放課後デイサービス)2020~
(企業・団体ヨガレッスン)
やさしいチェアヨガ(介護施設)2019~
骨盤調整ヨガ(着付け教室)2019
やさしいヨガ(作業型地域活動支援事業所)2019~
オンライン ピラティス・ヨガ(一般企業・福利厚生)2021~
メッセージ
わたしは、小さいときから運動音痴で、体育の時間が大嫌い、大きな病気で運動制限がかかったこともあり、気付けば80キロ近くまでぶくぶく太ってしまったこともあります。そんな私が成長し社会人になる過程で様々な人に出会ったことで、運動への意識が変わり、今やインストラクターとして活動しています。社会人になり忙しく働き、不調感じる日々の中で、むくみ解消のためにボディマッサージを学びエステティシャン資格を取得。また、母が早くに亡くなったこと、認知症の父親のこともあり、健康で長生きすることの尊さを実感しています。
「運動が苦手」、「大病を患ったこと」、「体の重だるさや不調に悩んでいたこと」、「健康寿命の大切さ」私自身が経験し実感してきたことだからこそ、みなさんの助けになれることがあると思います。
ひとりひとりに寄り添い、サポートをさせていただきます。